粋生倶楽部をご利用いただいていますお客様がインタビューに答えてくれました。
ご主人様の付き添いから通い始めたHさん

通い始めて7か月が過ぎました。

自分の体が思うように動かなくなって、歩きもきつくなったり
横向きもできなくなったのがすごくつらかったからです。

運動は大好きです。

主人が利用する時に、一度見学に来て、凄くスタッフさんが明るくて、ここならいいな、元気をもらえるなと思ってここを選びました。

プログラム(IPA)を組んでいただいて、全部上手に一つ一つやりこなせたらいいな、自分のためになるなと思って全てを喜んでやっています。
脳出血で体を動かさなくなったOさん

4~5ヵ月くらいです。

病気で・・・脳出血で家であまり体を動かさなかったので、
運動をして動かない右、健全である左を動かす目的で来ました。

運動は大好きです。

家族的で明るくスポーツ(訓練)も自分からやるようになりました。

向こう(トレーニングセッション)でツライ運動をした後でも「あったか姫」でゆっくり休めて、清水さん(ボディーケアスタッフ)が疲れた足のケアをしてくれるのと職員さんが気配りがきいていて良いです、これはなかなか良いですね。
99歳のIさん

通い始めて・・どの位かしらね。
始まって(オープンして2年後)に見学に来て皆さん(職員)の温かい気持ちが通じてきたの、ここ良いなと思って来ました。

友人が(粋生倶楽部に通っていた)来てまして
友人の話を聞いて素敵だな、と思って来ました。

運動好きです。

皆さん(職員)が私を抱えるように大事にして下さいまして
もっと長生きしなきゃな、と思います。

「あったか姫」がすごくいいですね!
清水さん(ボディケアスタッフ)がすごくいい人です
自転車が大好きですね、歩くのはちょっと・・歩けないんですよね、
職員さんが後ろからいつでも待ってて、倒れちゃう(転倒)といけないと思って待ってて手を差し伸べてくれてます。
ご協力いただきました皆様改めてありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。